年会費無料のクレジットカードは、性能が高いことをご存知ですか?
ポイント還元率など比較してみると、意外と年会費が有料のクレジットカードより優れていることもあります。
それゆえ、年会費無料のクレジットカードを検討している方も多いと思いますが、最適な1枚を見つけるには何を比較すれば良いか分からない方も居るかと思います。
そこで今回は、年会費無料のクレジットカードで比較すべき特徴を解説します。
最後には、比較した結果おすすめと判断したクレジットカードも紹介するので、参考にしてみてください!
「年会費無料」以外の比較すべき特徴とは?
年会費無料のクレジットカードは、意外にも多くの種類があります。
では、その年会費が無料のクレジットカードからおすすめを探すとなると、年会費以外に何を比較すれば良いのでしょうか?
ここでは、そんな年会費無料クレジットカードの比較すべき特徴を紹介します!
ポイント関係
年会費無料のクレジットカードは、ポイント還元率を比較しましょう!
というのも、ポイント還元率においては、ゴールドやプラチナに匹敵する年会費無料のクレジットカードが多いからです。
ポイント還元率は1.0%を超えると高いので、それを基準に比較すると良いでしょう。
還元率以外には、有効期限の比較もおすすめします。
実は、年会費無料のクレジットカードは、獲得したポイントの有効期限が短いものが多いです。
例えば「Orico Card THE POINT」という年会費無料のクレジットカードは、有効期限が1年間と短め。
高還元率でも有効期限が短くてはポイントを利用できない可能性もあるので、その点も比較しましょう!
付帯サービス
年会費無料のクレジットカードは、付帯サービスが良くないイメージがあります。
確かに、ゴールド以上のクレジットカードと比較するとそう思うかも知れませんが、実際は機能性の素晴らしいものが溢れています!
ただ、年会費無料のクレジットカードを比較すると、性能は万能型よりは特化型のものが多め。
そのため、あなたの用途に合ったサービスを持ち合わせてるか比較されることをおすすめします!
買いもの向け |
|
---|---|
海外旅行向け |
|
無料の条件
年会費が無料のクレジットカードには、以下の2種類あります。
- 年会費が永年無料のクレジットカード
- 年会費が条件次第で無料になるクレジットカード
後者は、例えば「初年度の年会費が無料」のクレジットカードです。
条件通り、年会費は初年度無料ですが、次年度から年会費が掛かるので注意しましょう。
よく見る条件は、他にも以下のようなものがあります。
- 年に1度でもクレジットカードで決済すると年会費は無料。
- 年間利用額が〇〇円を超えると年会費は無料。
クレジットカードの年会費が「永久無料」なのか「条件付き無料」なのか、事前の比較を忘れずに!
おすすめの年会費無料クレジットカード!
最後に、上記の比較すべき特徴を踏まえたうえで厳選した、年会費無料のおすすめクレジットカードを紹介します!
REX CARD

「REX CARD」は、非常にショッピング向けのクレジットカードです。
なぜなら、こちらは基本ポイント還元率が1.25%もある、業界屈指の高還元率クレジットカードだからです!
ポイントは2,000円毎に獲得できますが、算出方法は毎月の利用額から。
つまり、取りこぼしも最大1,999円分と許容できる範囲であり、また調整も可能なので非常にお得なクレジットカードと言えます。
「REX CARD」が凄いのはポイントだけでなく、旅行保険も備えていること。
海外と国内のそれぞれに対応した保険を備えており、補償内容も年会費無料とは思えない充実性。
海 外 |
傷害死亡 | 最大2,000万円 |
---|---|---|
後遺障害 | 最大2,000万円 | |
傷害治療 | 最大200万円 | |
疾病治療 | 最大200万円 | |
賠償責任 | 最大2,000万円 | |
携行品損害 | 最大20万円 | |
救援者費用 | 最大200万円 | |
国 内 |
死亡 | 最高1,000万円 |
後遺障害 | 最高1,000万円 | |
入院費用 | 日額5,000円 | |
通院費用 | 日額3,000円 | |
手術費用 | 最大20万円 |
年会費無料のクレジットカードでは、実にハイスペックな「REX CARD」。
万能型のクレジットカードとして、おすすめの1枚です!
JCB CARD W

「JCB CARD W」も同じく、ポイント還元率が高いクレジットカード。
「REX CARD」と比較すると還元率は落ちますが(1.0%)、このクレジットカードには「JCB ORIGINAL SERIES PARTNER」があります!
こちらは、特定の店舗にてポイント還元率が上がるお得なサービス。
例えば「Amazon:2.0%」「セブンイレブン:2.0%」「スターバックス:5.5%」といったように、通常より多くのポイント還元を受けられます。
対象店舗は他にもあるので、それを加味して比較すると「REX CARD」よりお得となる方も居ることでしょう!
ちなみに、このクレジットカードにも最高2,000万円の海外旅行保険が付帯。
こちらもバランスの取れたオールマイティなクレジットカードなので、検討してみてください!
比較一覧表がこちら!
「還元率・旅行保険・ETCカード」の性能を比較。
どれも年会費無料のクレジットカードなので、比較してみてください!
還元率 | 保険 (海外) | 保険 (国内) | ETC | |
---|---|---|---|---|
REX CARD | 1.25% | 最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 無料 |
JCB CARD W | 1.00% | 最高2,000万円 | – | 無料 |
リクルートカード | 1.20% | 最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 無料 |
楽天カード | 1.00% | 最高2,000万円 | – | 500円 |
ライフカード | 0.50% | – | – | 無料 |
エポスカード | 0.50% | 最高500万円 | – | 無料 |
Orico THE POINT | 1.00% | – | – | 無料 |
出光まいどプラス | 0.50% | – | – | 無料 |
クレジットカードの選び方を知っておこう!
正直なところ、年会費が無料のクレジットカードはたくさんあります。
それこそ、上述しました比較表のクレジットカード以上に存在しています。
そんな数ある年会費無料のクレジットカードから、おすすめだけを厳選したランキングが存在!
ランキングは以下にて確認できるので、ぜひご覧になってみてください。