クレジットカードを作るとき、ポイントを重視される方も居ることでしょう。
そのとき、還元率だけを比較してクレジットカード選んではいませんか?
実は、還元率だけを比較するのは間違った方法。
というのも、クレジットカードのポイント還元サービスは、他にも比較すべきことが多々あるからです。
それらを知らずにクレジットカードを選ぶと、ポイントを効率よく貯めるのは困難。
選んだクレジットカードによっては、ポイントを使う前に失効してしまうことも!
そうならないよう今回は、ポイント還元の優れたクレジットカードの比較方法を解説。
また、その比較方法を用いて厳選したおすすめクレジットカードを紹介します!
クレジットカードの何を比較して選ぶべき?
数あるクレジットカードの中で、ポイント還元サービスに強いのはどのようなクレジットカードでしょうか?
ここでは、クレジットカードを選ぶときに比較したい3つの特徴を紹介します!
還元率
まず比較すべきは「ポイント還元率」です!
ポイントを重視してクレジットカードを選ぶなら、還元率は1.0%以上のものがおすすめ。
平均が0.5%なので、少なくともそれ以上のクレジットカードを選ぶと良いでしょう!
ちなみに、クレジットカードのランクによるポイント還元率の差は、ほとんどありません。
年会費無料のクレジットカードでも、ゴールドやプラチナと同等のポイント還元を受けられます!
そのため、年会費無料のクレジットカードを作りたかった方は、安心して比較してみてください!
還元率アップの付帯サービス
基本還元率の他にも、特定の条件下で還元率が上がらないか比較しましょう。
例えば、楽天カードは基本還元率が1.0%のクレジットカード。
しかし「楽天市場」で買い物をするときは還元率が3倍にアップします!
こうした「還元率の上がるサービス」を備えたクレジットカードは多々あります。
基本還元率こそ高くないものの、サービスにより化けるクレジットカードもあるので、比較してみてください!
有効期限
地味に比較すべきなのが、ポイントの有効期限です。
実は、ポイントの有効期限には以下の3パターンが用意されています。
- ケース1:有効期限が〇年と決まっている
- ケース2:有効期限が決まっていない
- ケース3:有効期限が延長される
ケース1は、一般的なクレジットカードにおけるポイントの有効期限。
ポイントの獲得月から何年間は保有できると決まっているケースです!
ケース2は、いわゆる有効期限が無期限というクレジットカードのこと。
失効する心配がないので、そんなに買い物をされない方におすすめです!
ケース3は、ポイントを獲得するたび有効期限が変わるクレジットカードのこと。
新しいポイントを手に入れた日から有効期限を数え始めるため、実質無期限とも言えます。
クレジットカードによって、有効期限がどれに当てはまるかはバラバラ。
そのため、どのケースのクレジットカードか事前に比較しておきましょう!
ポイントを効率よく貯める方法を紹介!
最も効率よくクレジットカードのポイントを貯める方法とは何か。
それは、ポイントの貯まりやすいクレジットカードで何でも支払う方法です!
実は、クレジットカードで支払えるものは多々あります。
特に以下の請求を現金で支払っている方は多いので、クレジットカードに変えてみましょう。
- 税金
- 公共料金
- 家賃
- 携帯代金
- 通信費用
- 定期券代
上記の請求だけでも、年間で100万円以上は超えることでしょう。
これを還元率1.0%のクレジットカードで払えば10,000円相当の還元を受けられるので、非常にお得!
クレジットカードで支払える請求は多いので、なるべくクレジットカード決済に切り替えることをおすすめします。
ポイント還元の優れたクレジットカードを比較!
ここでは、上記の比較すべき特徴を踏まえ、おすすめのクレジットカードを紹介!
どのクレジットカードにするか悩んでいた方は、こちらを参考にしてみてください。
REX CARD (レックスカード)

ポイント還元率を純粋に比較したとき、最も高いのが当該クレジットカード!
平均0.5%と言われるなか、このクレジットカードは1.25%もあるので驚きを隠せません。
また「REX CARD」は「JACCSモール」での買い物時に別のポイントを貯めることも可能。
同時に2つのポイントを貯められることから、通常の数倍もの還元率を実現できます!
ちなみに「JACCSモール」の加盟店には「Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング」が並びます。
使い勝手の良い通販サイトが並ぶので、利用しない手はないと言えるでしょう!
JCB CARD W

こちらは、JCB発行のクレジットカードでは特殊なサービスを備えた1枚。
そのサービスとは、常に還元率0.5%分のボーナスポイントを貰えるというものです。
基本還元率0.5%にボーナスポイント分が加算され、常に1.0%の還元率を実現!
それにより、高還元率のクレジットカードに仲間入りができるのです。
そんな「JCB CARD W」には、指定の店舗を利用する際に還元率がアップする特典も付帯。
1.0%の還元率が1.5%~5.5%に上がるので、どのような加盟店が並んでいるか比較してみると良いでしょう!
ポイント以外には海外旅行保険が付帯のうえ、年会費は永年無料の「JCB CARD W」。
学生の方から申し込めるクレジットカードなので、比較してみてください!
楽天カード

楽天カードは、基本還元率が1.0%もある高還元率クレジットカード。
しかし、真におすすめの理由は楽天関連サービス利用時に還元率が上がることです!
例えば、通販サイトで有名な「楽天市場」。
この楽天市場での買い物を楽天カードで行うと、還元率は3倍の3.0%になります。
このような優待は、楽天市場を始め他の楽天サービスでも見られます。
そのため、すでに楽天サービスを利用中の方は、楽天カードを選ぶべきです!
そんな楽天カードのポイントは、有効期限が延長するタイプのもの。
高還元率のうえ失効の心配が要らない、さらに年会費無料で持てることから、おすすめのクレジットカードです!
他にも比較すべきことはたくさん!
ポイント還元を重視してクレジットカードを選ぶのは、間違っていません。
しかし、できれば他のことにも注意してクレジットカードを選ぶことをおすすめします。
こちらでは、クレジットカードを作るときの基本的な比較項目を解説。
あなたに合ったクレジットカードを見つけるために、こちらも参考にしてみてください!